当教習所では、建設・運輸・製造などに従事、また、それらの仕事に就こうとしている方のために、必要な技能(車両系・移動式クレーン・玉掛け・高所作業車・フォークリフト等運転)を習得できるよう実技教習、技能講習、特別教育及び安全衛生教育を実施しています。
技能を習得・向上させ労働災害の防止に役立てましょう!

インボイス制度(適格請求書保存方式)の登録番号をお知らせします。
弊社登録番号:T6320005000081


都道府県労働局(助成金センター)が行っている人材開発支援助成金制度をご利用いただけます。
従業員に対して技能を習得・向上させるために技能講習等を受講させた場合、講習料の一部と 賃金(日当)の一部が助成されます。


R06.04.01より
 学科及び実技試験不合格者等に対して行う補講料が、
 学科補講 1時間 2,500円
 実技補講 1時間 2,500円 必要になります。

R6.2.14
2024年度年間計画表を記載しました受講資格をご確認の上、受講の申し込みをお願いいたします。
講習料金が変更になっている講習があります。詳しくは、2024年度年間計画表及び、料金改定のお知らせにてご確認ください。
R6.1.9
テールゲートリフター特別教育を開催します。
初回は令和6年3月28日に実施します。
R6年度の講習は年間計画表に掲載しますので、R6年度の計画表をご確認ください。
料金等の詳細は特別教育のページに掲載しています。
R4.6.8
令和4年2月の法令改正により、令和5年4月1日より、職長等教育が必要となる業種に、これまで対象外であった「新聞業、出版業、製本及び印刷加工業、食料品製造業(うま味調味料製造業及び動植物油脂製造業を除く)」が加わります。この改正により、全ての食料品製造業が職長等教育の対象となります          
R2.3
移動式クレーン免許教習について                従前は、学科試験申請を代行しておりましたが、令和2年4月より取りやめとさせて頂きます。 誠に勝手ではございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
H31.1
 本籍確認及び準中型免許による免除について     2017年4月以降の講習等については、法令改正に伴い本籍地確認書類の提出は必要ありません。また、自動車運転免許(準中型)による免除も一部あります。 詳しくは、受講資格一覧をご覧下さい。

技能講習・実技教習一覧はこちらから(PDF版)2024年度年間計画表 こちらのボタンから印刷してください。
       (令和6年度年間計画表 令和6年4月〜令和7年3月まで
技能講習・実技教習一覧はこちらから(PDF版)料金改定のお知らせ   こちらのボタンから印刷してください。
       (令和6年度4月から講習料金が変更になっています。)

技能講習・実技教習一覧はこちらから(PDF版)講習料金表 令和6年4月以降の講習料金です。

技能講習・実技教習一覧はこちらから(PDF版)受講資格一覧 こちらのボタンをクリックしてください。  

技能講習・実技教習一覧はこちらから(PDF版)受講申込書 上記日程、受講資格をご確認の上記入してください

 月毎の技能講習・実技教習日程については、クリックすると表示されます。
 2024年度(令和6年) 月間日程表